株式会社マリモソーシャルソリューションズ

相談支援センターマリモ

相談支援センターマリモは
自分らしい生活づくりを支援します

私たちは、障害のある方がその人らしく、日常生活・社会生活を営むことができるよう、サービス等の利用計画を作成し、経過や効果を確認したり見直したりしながら、生活全体を見渡して相談支援を行います 。

SERVICE支援内容

障害福祉サービス等の
利用計画の作成 (計画相談支援・障害児相談支援)

サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障害者(児)の自立した生活を支え、障害者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス等の利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援します。

ご利用の流れ
パンフレットを
ダウンロード

ABOUT事業所概要

事業所番号
  • 特定相談支援
    事業所番号:3430221378
  • 障害児相談支援
    事業所番号:3470221387
体制整備加算
  • 主任相談支援専門員配置 1名
    (令和3年度広島県主任相談支援専門員養成研修)
  • 行動障害支援体制 2名
    (令和元年度広島県強度行動障害支援者養成研修(実践研修))
    (令和元年度島根県強度行動障害支援者養成研修(実践研修))
  • 要医療児者支援体制 1名
    (平成30年度広島県医療的ケア児等コーディネーター養成研修)
  • 精神障害者支援体制 1名
    (令和5年度広島県精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修)
保有資格等重複して取得している
スタッフもいます
  • 社会福祉士 4名
  • 精神保健福祉士 2名
  • 保育士 1名
  • 介護福祉士 1名
  • ファイナンシャルプランナー2級 1名
  • 中学校教員免許 1名
  • 放課後児童指導員認定資格 1名
  • 子育て支援員研修 1名
相談支援センターマリモ

〒733-0821
広島市西区庚午北2丁目16-10 森松ビル203

TEL:082-273-7732
FAX:082-299-7782

開所時間:平日8時45分~17時45分

地方都市を中心に全国で事業展開

私たちは、社会に必要とされるソーシャル
ビジネスカンパニーを目指し、社会課題に取り組むべく、
さまざまな事業に挑戦しています。